学校の様子


検索
カテゴリ:さめはまの給食
7月14日〜18日
ロイロノート_20250718_5

ロイロノート_20250718_4

ロイロノート_20250718_3

ロイロノート_20250718_2

ロイロノート_20250718_1

公開日:2025年07月18日 15:00:00

カテゴリ:さめはまの給食
7月7日〜11日
ロイロノート_20250711_1

ロイロノート_20250711_2

ロイロノート_20250711_3

ロイロノート_20250711_4

ロイロノート_20250711_5

公開日:2025年07月11日 13:00:00
更新日:2025年07月14日 07:50:06

カテゴリ:さめはまの給食
6月30日〜7月4日
ロイロノート_20250704_5

ロイロノート_20250704_4

ロイロノート_20250704_3

ロイロノート_20250704_2

ロイロノート_20250704_1

公開日:2025年07月04日 13:00:00
更新日:2025年07月07日 16:32:45

カテゴリ:さめはまの給食
6月23日〜27日
ロイロノート_20250627_5

ロイロノート_20250627_4

ロイロノート_20250627_3

ロイロノート_20250627_2

ロイロノート_20250627_1

公開日:2025年06月27日 13:00:00

カテゴリ:さめはまの給食
6月16日〜20日
ロイロノート_20250620_1 2

ロイロノート_20250620_2 2

ロイロノート_20250620_3 2

ロイロノート_20250620_4 2

ロイロノート_20250620_5 2

公開日:2025年06月20日 12:00:00
更新日:2025年06月20日 13:56:39

カテゴリ:6月
6月6日(金)1年生 メグミルク出前授業
milk

メグミルクの出前授業で、牛乳について学習をしました。
牛乳に含まれているカルシウム量や牛乳が何からできているかを知りました。
翌日の給食では、牛乳のパッケージに注目したり、今までよりも牛乳を飲もうとしたりする姿が見られました!

公開日:2025年06月20日 10:00:00

カテゴリ:さめはまの給食
6月9日〜13日
ロイロノート_20250613_5

ロイロノート_20250613_4

ロイロノート_20250613_3

ロイロノート_20250613

ロイロノート_20250613_1

公開日:2025年06月13日 13:00:00

カテゴリ:5月
3年生 リコーダー教室
riko-da-1

riko-da-2

riko-da-3

3年生はリコーダー教室を行いました。

リコーダー演奏のポイントを、講師の方から教わりました。
みんな優しく吹くことができました。
細かく音を切る「タンギング」にも挑戦しました。
鍵盤ハーモニカで学習していたこともあり、上手にできる児童が多かったです。

小学校では学習しないリコーダを見せていただき、音色も楽しみました。

公開日:2025年06月09日 15:00:00
更新日:2025年06月09日 16:07:14

カテゴリ:5月
3年 茶道教室

 

3年生は茶道教室を行いました。
市民科「礼儀の大切さ」では、茶道を通して、相手を
尊重する態度を身に付けます。

事前に「和敬清寂」の言葉を通し茶道の心得を学習したのち、本日の茶道教室に臨みました.

和室の入り方、正座、お辞儀、お菓子の頂き方、お茶の頂き方など、相手に誠意を尽くすための丁寧な作法を学びました。

甘い練り切りと渋いお抹茶を美味しく頂き、学習を深めました。

公開日:2025年06月09日 15:00:00
更新日:2025年06月09日 16:07:39

カテゴリ:さめはまの給食
6月2日〜6日
ロイロノート_20250606_5

ロイロノート_20250606_4

ロイロノート_20250606_3

ロイロノート_20250606_2

ロイロノート_20250606_1

公開日:2025年06月06日 13:00:00
更新日:2025年06月09日 08:59:06